2020/11/16放送の「めざましテレビ」では、
人気の最新加湿器が紹介されていました。
もうすぐ冬で加湿器が必要になる時期ですので、
参考になりそうですね。
加湿器には、
・スチーム式
・気化式
・超音波式、
・ハイブリット式
の4タイプがあります。
それぞれタイプ別に紹介します。
スチーム式加湿器
スチーム式の加湿器は、水を加熱して水蒸気で加湿します。
スチーム式はメンテナンスがしやすいので人気です。
また、加熱された状態なので衛生的なのもメリットです。
象印マホービン スチーム式加湿器
スチーム式加湿器で人気の加湿器です。
今年9月に発売された商品で、
中でも4リットルタイプという大きなものが売れていて、
最大32時間も加湿できます。
created by Rinker
¥21,000
(2021/03/03 07:58:55時点 楽天市場調べ-詳細)
超音波式加湿器
超音波式の加湿器は、水に超音波で振動を与えることで、
細かい霧状のミストをつくり加湿します。
このタイプは、常温のためやけどの心配がないため、
お子様がいる家庭でも安心して使うことができます。
シロカ 5L加湿器 SD-C113
超音波式で人気の加湿器です。
スタイリッシュなデザインと値段の安さが人気の理由です。
created by Rinker
¥6,578
(2021/03/03 07:58:55時点 楽天市場調べ-詳細)
気化式加湿器
水を含んだフィルターに風を当てて気化させて加湿します。
このタイプは、加熱しないため電気代が安いのが特徴です。
パナソニック ヒーターレス気化式加湿器 FE-KXT07
本体に除菌機能がついていて、
きれいな水蒸気が出てくるのが特徴です。
ハイブリット式加湿器
ハイブリット式加湿器は、
「スチーム式」「気化式」などの2つの仕組みを組み合わせたタイプです。
組み合わせることでパワーが増し、
加湿力が上がるため、広い範囲を加湿できるのが特徴です。
ダイニチ工業 ハイブリット加湿器 HD-LX1020
加湿器のシェアナンバー1のダイニチの最新の加湿器です。
7リットルと大容量で、最大27畳の部屋を加湿することができます。
また、音も静かでコンパクトなのが人気の理由です。
【返品OK!条件付】ダイニチ ハイブリッド式加湿器 7.0L LXシリーズ プレハブ 27畳まで 木造 16畳まで HD-LX1020-W サンドホワイト【KK9N0D18P】【120サイズ】
まとめ
加湿器は性能も価格帯もいろいろありますので、
部屋の広さや使い方などで決めるといいでしょう。