最近はバッテリーがついた機器が増えたこともあり、
モバイルバッテリーを持ち運んでいる人も多くなっています。
そんなこともあって、車ではカーチャージャーを使っている人もいると思います。
そんなカーチャージャーで急速充電に対応している
「Baseus カーチャージャー」
が話題となっています。
このでは、「Baseus カーチャージャー」の特徴や口コミなど紹介します。
Baseusカーチャージャーの特徴
「Baseusカーチャージャー」は、USBポートを2つ搭載したシガーソケット対応のUSB充電器です。
出力電流は最大5Aと高速充電が可能です。
2台同時に高速充電ができるため、スマホとモバイルバッテリー、
スマホ2台など複数のデバイスを充電したいときに便利です。
急速充電では、
・Quick Charge 3.0
・Huawei SCP/FCP
・Samsung AFC
に対応しています。
最大出力は各ポートの27W、2ポートの合計で25Wとなっています。
また、多重保護システムとなっていて、
過電流を保護したり、過熱を防止したり安全面についても対策されています。
本体もアルミ合金製で熱くなりにくく、丈夫で耐久性に優れています。
Baseusカーチャージャーの口コミ
小型のため、出っ張る部分が少ないというのがメリット。
充電性能は素晴らしいく、スマホやipadの他、グローの充電にも使いますが、とにかく早く充電できるので助かります。
クイックチャージ対応の充電器はどうしても大きくなり、そのデザインも派手なものが多く
自分の好みには合わないものが多い中でこの商品は現時点のベストでした。
同じメーカーのワイヤレス充電器と同時に購入したのですが、すぐにソケットから抜けます。
それから急速充電どころか現状維持もしくは低速充電です…
片方のポートで充電を始めると、もう片方に付けていたLEDライトが消えてしまいました。
電流不足?過多?ほかのUSBライトに替えても同じでした。
スマホとタブレットは2台同時に充電できているのに…