最近コンビニなどで「サラダチキン」が人気ですよね。
このサラダチキンですが、実は家でも作れます。
そんなサラダチキンを簡単につくることができる家電が
「サラダチキンメーカー PR-SK023」
です。
このサラダチキンメーカーの購入した人の口コミや、
最安値のショップなどについて紹介します。
サラダチキンメーカー PR-SK023について
サラダチキンメーカーは、シンプルでオシャレなデザインのサラダチキン専用の調理家電です。
本体・鍋・ふたの他、レシピブックもセットになっています。
カラーは3種類あり、
・ライトベージュ(PR-SK023-LB)
・ネイビー(PR-SK023-NV)
・レッド(PR-SK023-LB)
となっています。
サラダチキンメーカーの使い方
サラダチキンメーカーには、3つのモードがあります。
・やわらかモード(約65度)
・スピードモード(約170度)
・連続モード(約160度)
本体には、あらかじめ温度とタイマーがセットされているので、
火加減の調節や時間の管理をする必要はありません。
調理はボタン1つ押すだけなので、料理が苦手な人でも使えます。
また、50通りのレシピが掲載された「楽しく使えるレシピブック」もセットになっているので、
サラダチキンを作るだけでなく、いろんな料理を作ることができます。
レシピには、サラダチキンを作る基本メニューの他に、
「ミネストローネ」などのスープ、
「鶏ぞうすい」「クリームスープパスタ」などのメイン系、
「サラダチキンとアボカドのワサビマヨ和え」といったサラダ系
など、いろんなジャンルのものがあります。
|
サラダチキンメーカー PR-SK023の最安値のショップは?
サラダチキンメーカーは、
D.I.G-mania(ディグマニア)公式オンラインショップ
で税込4950円で販売されています。
ただ、公式オンラインショップだと5000円未満は送料がかかってしまいます。
おすすめなのは、
楽天市場、Amazon
などで購入することです。
どちらも同じ4950円で購入できますし、送料無料のショップもあります。
また、各通販サイトでポイントも付きますので、お得なショップで購入するといいでしょう。
サラダチキンメーカー PR-SK023の口コミ
鶏むね肉、鶏ささみを両方調理してみましたが、
味も食感も今までにフライパンや鍋で作った時とは別次元の美味しさと柔らかさでした。
ボタンを押して放っておくだけで出来るのでとても楽です。
お肉を入れてボタンを押したらできるので本当に楽ちん。
機能的には問題ないですが、鍋の安定感があまりなく、ガタガタするのが気になるかな。
スーパーやコンビニで、サラダチキンを買わずに済むようになりました。
サラダチキンメーカー買ったんですけど、鶏胸肉のポテンシャルに気付かされるすご家電 すんごいしっとりしてて美味しい…!終わった後のスープも美味しい!! pic.twitter.com/f1Z9nRbgYU
— ゆーまる (@kmntdk11) October 2, 2020
【昼食】
・納豆ご飯
・サラダチキン
・キムチ今日もサラダチキンメーカーでサラダチキン作りました!
1人で食べるのでめっちゃ辛くしたけど食べたらそうでもなかった笑 pic.twitter.com/ilAK2xeGZ8— タカヒロ (@takahirodiet) October 6, 2020
(*⁰▿⁰*)サ…サラダチキンメーカーがやってきたので、早速💦材料入れてスイッチオンめちゃくちゃ楽でし♪ pic.twitter.com/aEMy9gyJ8b
— kamo (@kamonazun) October 1, 2020
まとめ
サラダチキンメーカーですが、かなり簡単にうまく作れるようですね。
サラダチキンをよく食べるのなら、1台購入してもいいのかも。