2020/4/6放送の「ヒルナンデス!」では、「ネット通販でも買える!本当に便利な文房具」が紹介されていました。
便利そうなものが多かったのでまとめました。
ポストイット エクストリームノート
おなじみのポストイットですが、屋外での使用を想定した商品です。
1時間水をかけても剥がれないのが特徴です。
水を弾く樹脂を配合しているのが破れにくく、強力な粘着剤を使っているので屋外でも剥がれにくくなっています。
|
冷蔵庫ペッタ
可愛らしいイラストの冷蔵庫専用ふせんです。
冷蔵庫の中身は取り出さないと確認できませんが、この冷蔵庫ペッタは、ミシン目に沿って折ると立てて貼ることができるので、すぐに分かります。
また、在宅の子供にかわいいメッセージカードとしても利用できます。

冷蔵庫ペッタ | kamidea shop powered by BASE
冷蔵庫の中で、目印として使える付せんです。賞味期限や作ったおかずの保存日などを付せんに書いたら、手前に折り曲げ、タッパーの上などに貼り付けます。可愛く鮮やかな形が冷蔵庫内でも目立ちます。 ※冷蔵庫内での使用は可能ですが、耐水性ではありませんので、貼る対象物に水気がある場合は拭ってから貼り付けてください。全2種〈通常〉〈...
オピニ わたしの物タグ
ミシン目を押し込むとペットボトルにかけられるようになっています。
誰のものかすぐに分かりますし、調味料のチューブに消費期限を書き込むといった使い方もできます。
|
スガイワールド アニマルハグ
猫の形の文房具で、猫の足を曲げてマスキングテープを包み込む形で使います。
足先の切れ込みで固定すると、マスキングテープカッターとして使えます。
|
透明な消しゴム クリアレーダー150
消しゴムが透けているのが特徴で、文字が透けて消しやすくなっています。
|
お磁ケシ
消しカスに、消しゴムの裏側を近づけると消しカスがくっつく仕組みになっています。
消しゴムには鉄粉が練り込まれていて、裏側の小さな磁石で簡単に消しカス掃除ができます。
|
ピックアップ定規
定規は机の上にあると取るのが大変ですが、この定規は、定規の端に2mmのツマミがついているので取りやすくなっています。
|
OMOSHIROI BLOCK
メモをめくっていくと立体的にカットされた東京タワーが出現します。
メモとして使い終わってもオブジェとして楽しめます。
東京タワーの他にも、大阪城版もあります。
|